枯れたし尽きたし跡もなし

薄っぺらな日常のなんてことない独り言です。

生命力

ショートカットにする前だから5年前かな?知り合いの花屋さんがイベントに出店しているのを少し手伝ったことがあって、その御礼にとクランベリーを1鉢頂いて育てていますが、とにかく強いです。

暑さ寒さに負けず、春になると小さな可愛らしい花を株一杯に咲かせ、たわわに実をつけ、毎年紅葉しても、暖かくなると緑に戻るんです。毎年ある程度は切り戻していたのですが、かなり大きくなっていたので、今年は10月に入って直ぐに、根元までバッサリ切り戻して坊主になっていたのですが、新芽が出てきてますね。良かった、良かった。

f:id:tawawatawa:20191208020547j:image

日当たりと水が好きな植物みたいですし、半日陰の庭には地植えせずに鉢植えで育てています。

常に浅くですけど腰水にして水切れにならないようにしている以外は、夏は炎天下で西日がガンガン当たっても、冬は雪が積もろうが霜が降りようが全く本当にノーダメージで、病気もないですね。根ぐされも起こさないし、この子の生命力には本当に驚かされます。

私自身が、本当に雑な性格なので家の植物って、私の世話でなく本人たちの生命力頼みなんですけれど、クランベリーは、ダントツで生命力強いです。

長く蔓が垂れるので高い場所に置くと素敵ですよね。腰水を維持するのにオルトラン等が必須になるので、たくさん実がついても食べられないんですが、そもそも、この子は食べられるんでしょうかね?クランベリージュースのクランベリーなのかな?

この子も謎が多い…いや…なんか前に調べたような気がするけど思い出せないだけなんですけれど、気が向いたらググってみます(笑)。

この子を根元まで刈り込んでる最中に御近所の園芸が趣味の方と立ち話していましたら、とても興味を持たれ実で発芽するかチャレンジしてみたいと仰られるので、幾つかお譲りしたのですが、発芽するのかな?時間かかっても発芽するといなぁ。「発芽」って、ロマンですよね。生命力の塊ですから凄いですよね。発根だって、あんな弱々しいものが土に負けずに伸びるとか凄すぎます。

水栽培の根っこは、芸術的で美しいけれど、こうして改めて文字にしていくうちに、あぁ…そうか、生命や生命力そのものの美しさなんだなぁと、柄にもないことまで思いますが、あながち間違いでもないかもしれないなぁ…なんて思います。

 

好みに左右される美醜的な意味ではなく、シンプルに美しいと思います。

うん。はい。毎度のことながら語彙力破綻しているので、お察し下さいね?(笑)

 

こういうことを、サラッと的確に表現出来たら文章をボケ防止で頑張って書いてる私と違って、純粋に書くことが楽しいでしょうね。少し羨ましく思います。

 

そうそう。クランベリーの話でしたね。

来年の春に花が咲いてくれるかは、なってみないと分かりませんが、可愛らしい花や実が1つでも見られますようにと思います。

 

本人の生命力頼みなので他力本願ですけれども(笑)。